2025-09

生き物の記録

海水魚の飼育 変身ダコ飼育顛末④

天才形態模写の飼育。いつかは♂♀で繁殖を目指す。
生き物の記録

海水魚の飼育 変身ダコ飼育顛末③

天才形態模写の飼育はじめ。とにかく魅力にあふれたタコの中でもゼブラオクトパスは摩訶不思議な水棲生物
クロネコ日和

クロネコ日和 三匹の子猫 おまけ

保護した三匹のクロネコはすぐに家に馴染んだ。前から居るかのようなはしゃぎよう。生きていることを実感。保護して良かった
生き物の記録

海水魚の飼育 変身ダコ飼育顛末②

海水魚の飼育の醍醐味。タコは頭のいい生物。ゼブラオクトパスも頭がいいのだろうか
生き物の記録

シンボルツリーと野鳥たち

我が家のハナミズキに集う野鳥たちと興奮を隠せないクロネコ・ミーくん
ガーデニング

我が家のシンボルツリー

白い花を満開にしたハナミズキ。惜しまれつつも、いまは切り株だけとなってしまった。多くの鳥たちの憩いの場所だった。
クロネコ日和

クロネコ日和 三匹の子猫

保護した三匹のクロネコをまずは我が家で預かることにするのだが、猫を飼うのは初めてで、それも生まれたばかりの子猫。何もかもが手探りだった。
生き物の記録

海水魚の飼育 変身ダコ飼育顛末①

海水魚の飼育の醍醐味。魚ではなくても海にいる生物には魅力がいっぱい。まずは変身ダコのゼブラオクトパスを求めて
クロネコ日和

クロネコ日和 はじまり

人生初めての猫の飼育は黒猫でした。出会いは荒川の河川敷。あのやせ細った兄弟猫はいまではすっかり太々しくなりました。
生き物の記録

前人未到 海水魚の飼育

Japanese dragonet(ジャパニーズドラゴネット)ヤマドリは飼育欲だけはそそられたが、飼育難易度は最高位
スポンサーリンク