出会いは「大人の昆虫採集」
我が家には、それはそれは大きな黒猫がいます。我が家に来てから、すでに11年が経ってます。世間的にはシニア猫ではあるけれど、まだまだ元気。人間に換算すると約60歳とのことだが、これはどんな計算式なのだろうか。いつも思ってしまう。どう考えても人間の同い年よりも体力も運動神経も高い。


出会いは昆虫採集だった。
荒川上流の河川敷に鳴く虫を採集に行った時だった。マツムシかカンタンの採集目的で訪れた川沿いにある草藪、草むらの駐車場にクルマを止めた時に、三匹のクロネコと出会った。
子猫はどうして見知らぬ人にも寄ってくるのか、生存本能なのだろうか。成猫になれば人の気配に対しては素早く逃げるのだが。その本能が命を救うことになるのではあるけれど、生きるためには少ない術だと思うと切ない。その姿を見た時にそのまま無視して帰ることができなかった。なんか忍びなくて、三匹とも連れて帰ることとなりました。動物はなんでも好きではあるけれど、ネコを飼ったことなどなかったので、まずは里親探しということになりました。

コメント